life shift ミドル世代の挑戦!!

life shift ミドル世代の挑戦!!

ミドル世代 リカレント挑戦中!!

【おすすめ】ホームセンターで役立つ資格5選!! まとめてみました。

f:id:nyo-gult:20200611185635j:plain

引用元:pixabay

 

こんにちは nyo-gultです。

 

今回は、ホームセンターで役立つ資格5選!!を勝手に選んでみました。

もともと私は、ホームセンターの店員でした…

ホームセンターは、品揃えが豊富であり10万点以上の商品を取り扱っています。

また商品カテゴリーも

木材、建材 / 工具 / 水道用品、金物 / 塗料、作業衣料 / キッチン用品 / 日用品 / 生活雑貨 / 家電製品、電材 / インテリア、収納用品 / 文具 / 園芸、植物 / ペット用品 /石材、エクステリア用品 / サイクル、レジャー用品 
 
多岐に渡ります。
商品が10万点以上あり、カテゴリーにもよりますがある程度の専門性が必要になってきます。
 
私は過去に、「園芸用品、工具、塗料、作業衣料、木材、建材」と担当した経験がありますが、やはり知識の習得は必要に迫られます。
 
私のホームセンター時代を振り返り、「これからホームセンターで働こう!!」と思う方に取得しておいた方が良い「ホームセンターで役立つ資格5選!!」を紹介します。
 
おすすめ第1位!!
DIYアドバイザー
 
 やはりホームセンターと言えばDIYですよね!!
他の小売業でもチラッとDIY商品を陳列していたりしてますが、品揃えが違いすぎる…
あの広大な売場面積に使ったことも見たこともない商品がたくさんあります。
 
ホームセンターの店員は、そのDIY商品を一般ユーザーからプロの職人の方まで幅広い層に接客し販売しなければなりません。
 
DIY関連知識を体系的に学べるのがDIYアドバイザー資格です。
DIYに必要な木材や建材、工具、水道用品、金物、塗料、電材など多岐に渡りますが、この資格を勉強することでDIYの基礎部分がしっかり養われます。
 
ホームセンターに勤めるなら取得しておきたい資格です。
 
私のDIYアドバイザー資格試験の受験体験記は、こちら↓

nyo-gult.hatenablog.com

 

 

おすすめ第2位!!
リテールマーケティング検定2級(旧 販売士検定2級)
 
 リテールマーケティング検定2級は、日本商工会議所が主催する検定で「小売業における唯一の公的資格」です。
この資格の対象は、小売業のマネージャークラスに必要とされる知識が問われるレベルです。
日本商工会議所のHPには
マーケティングマーチャンダイジングをはじめとする流通・小売業における高度な専門知識を身につけている。販売促進の企画・実行をリードし、店舗・売場を包括的にマネジメントする人材を目指す。幹部・管理職への昇進条件として活用しているところもある。
 
引用元:日本商工会議所 販売士検定HP
 これからホームセンターに勤めると言う方には、リテールマーケティング検定3級おすすめします。3級は、マーケティングの基本的な考え方や流通・小売業での基礎知識を理解できます。この3級をしっかり勉強することで日々働く店舗でおこなう業務の本質がわかってきます。3級で学んだ知識を維持しプラスαで2級の勉強すると一気に合格が見えてきます。せっかく3級で学んだ知識を生かすためにも、そのまま2級を受験することをおすすめします。
 
私のリテールマケーティング検定2級の受験体験記は、こちら↓
 
おすすめ第3位!!
登録販売者
 
最近のホームセンターは、薬店設置店舗が主流になりつつあります。
ここで、小売業の取り巻く外部環境についても触れておこうと思います。
少子高齢化については、平成30年(2018)年10月1日現在の日本総人口は1億2,644万人です。65歳以上人口は、3,558万人となり総人口に占める割合(高齢化率)も28.1%となっています。 そして2065年には65歳以上の人口は、38.4%に達して、全人口の2.6人に1人が65歳以上となります。
また医療費についても、2015年に41.5兆円から毎年1兆円ペースで増額し、2025年には54兆円に達すると見込まれています。
 

f:id:nyo-gult:20200611185906p:plain


医療費の増加を抑える意味でも、セルメディーケション(自分の健康は、自分で守る)を推進していく必要があります。
重症ではない軽度な病気やケガは、病院にかからず一般用医薬品を使用してケアをしていくことが益々推進されていくことでしょう。
一般医薬品は、ドラックストア、スーパー、コンビニ、ディスカウントストア、ホームセンターと業態の垣根を越えて販売されています。
今後は、小売業に勤める従業員に資格取得を義務化してくるかもしれません。
ホームセンターに勤める方は、持っておいて良い資格だと思います。
 
私の登録販売者試験の受験体験記は、こちら↓
 
おすすめ第4位!!
危険物取扱者 乙種4類
 
 ホームセンターで危険物乙4が必要???と思われる方は、多いかもしれません。
 
実は、ホームセンターによって店舗に隣接して灯油を売っていたりいます。
また、ガソリン携行缶や発電機、ストーブなどガソリンや灯油に触れる機会もあります。それらの燃料を一時的に保管する「危険物倉庫」もあり保管責任者を選任する必要があります。店舗管理者になる資格要件に「危険物乙4」が必要となるホームセンターも多いので事前に取得しておいた方が良い資格です。
危険物乙4は、短期間で合格できる国家資格なのでおすすめです。
 
私の危険物乙4の受験体験談は、こちら↓
 
おすすめ第5位!!
グリーンアドバイザー
 
ホームセンターと言えば、DIYと並んで代名詞とも言える「植物・園芸用品」があります。店舗に彩りを与え季節を感じる重要なカテゴリーです。
最近では、夫婦で家庭菜園を楽しむ方も増えてきたと感じています。
比較的安価で春野菜や秋野菜、根菜類、果樹類など育てた後、食することができ食育の観点からも注目されています。
ホームセンターでは、植物や野菜の育て方の質問を多く受けることになります。
グリーンアドバイザーを勉強することで、植物の生理学や植物を育てる際に必要な用土や肥料、農薬、士農工具など一通り学ぶことができるので園芸の基礎知識を身に着けることができます。
ホームセンターの花形部門でもありますので、園芸に苦手意識をもたないために取得しておいた方がよい資格です。
 
私のグリーンアドバイザー受験体験記は、こちら↓

nyo-gult.hatenablog.com

 

 
以上が、【おすすめ】ホームセンターで役立つ資格5選!!を紹介しました。
私が、過去ホームセンターに勤務していた時には本当に役立ちました。
 
これからホームセンターで働こう!!」と思っている方には、ぜひ挑戦して欲しい資格です。